2011年 11月 30日
ばらの
甘い香りが広がって、豊かな気持ちにさせてくれる「イヴピアッツァ」。

ラナンキュラスみたいに花びらが幾重にも重なった黄色いバラは、その名も
「レモンラナンキュラ」

「ピンクラナンキュラ」はしあわせ色。

乙女チックなルックスの「ベビーロマンティカ」。

気品ある白いバラは、「アバランシェ」
ぴょんぴょんしているグリーンのバラは「エクレール」

一種類のバラだけを花瓶に飾るのが一番スタイリッシュだって、わかっていても、ついつい色のハーモニーを楽しみたくなってしまい、賑やかになってしまう...。

近所のお花屋(You-Ka-En)さんの「バラ☆フェア」で出会ったお花たち。ばらの名前をお店の方に教わって、覚えるのもうれしい*
明日からは、12月ですね。
2011年も、残り一ヶ月。皆さんも充実した日々を過ごされますように...☆
(私はこっそり、あと一ヶ月のテーマも決めました* 一歩でも近づけますように...)

「レモンラナンキュラ」



ぴょんぴょんしているグリーンのバラは「エクレール」


明日からは、12月ですね。
2011年も、残り一ヶ月。皆さんも充実した日々を過ごされますように...☆
(私はこっそり、あと一ヶ月のテーマも決めました* 一歩でも近づけますように...)
by luceclassica
| 2011-11-30 21:35
| 下北沢散策